何か言う 親知らずを抜いてきた話&かかった費用について【それなりに痛い】 どうも。のいれんです。昨日から歯が痛すぎて何もする気が起きません。 昨日、親知らずを抜いてきたんですけど、抜くときは痛くなかったものの抜いてしばらくして麻酔が切れてきたときに痛くなってきました。 親知らずを抜いたよ~と周りに報告した... 2018.10.31 何か言う生活の知恵
ブログ もしものためにブログをバックアップする方法 こんにちは!やることが多すぎてやることがないのいれんです! どっから手を付けていいのか分からない! ブログを書いてるとどうしても気になるのは、 「なんか規約とかに引っかかってブログが消されちゃったらどうしよう…」 ということです。 ... 2018.10.28 ブログ生活の知恵
勉強-1から 英語をホントの1から学びなおす part0【品詞編】 こんにちは!眠さが止まらないのいれんです。いつでも寝れる自信があります。 最近、英文を授業などで読む機会が増えてきたのですが、 「あれ?ここの文法なんだっけなぁ…」と思うことが増えてきました。 なのでこの際いい機会ですので、英語を中学レ... 2018.10.27 勉強-1から
ゲーム UNDERTALEとかいう神ゲーが英語の勉強に最適な件について こんにちは!最近3日に1回更新になってきてるのいれんです。 やることがいっぱいあるんじゃ! 今、英語を中学レベルからざ~っとさらう記事を書いていて思ったのですが、 英語を読む・話すにおいて文法も重要なのですが、話の流れをつかむことや語彙力も... 2018.10.26 ゲームゲーム-洋ゲー勉強勉強-英語
ゲーム なぜ太鼓の達人のユーザーの民度が低いのか こんにちは! 最近巷で太鼓の達人の民度についてちょくちょく話題になってるのでそれについて一言二言。 まず、音ゲーってほかのゲームに比べて音にあわせてボタンやらなんやらをたたくだけなので敷居が低く、年齢層もさまざまです。 年齢層が幅広くな... 2018.10.23 ゲームゲーム-音ゲー何か言う何か言う-物申す系
勉強 【大学受験】英語のおすすめ参考書まとめ!センター試験・二次試験対応版【受験英語だけじゃないよ】 こんにちは!ボツ記事が日に日に増えていって色々と厳しいのいれんです。あまり気張って書いててもしょうがないのでゆる~り書いていきたいと思います。 十月の後半、そろそろ受験生が本腰を入れて勉強し始める時期でしょう。 そして、鬼のように参考書... 2018.10.21 勉強勉強-英語
何か言う ブログ初めて一か月経過&アクセス数1000突破したよ!って話 こんにちは。読者登録してくださった方のブログを最近見て回っているのですが、結構英語について書いてるブログが多くて見てて嬉しくなったのいれんです。同志よ! 完全に私事なのですが、本日をもちましてブログを始めて1ヶ月が経過しました! あと、... 2018.10.19 何か言う
勉強 英語長文を読む上で役に立つ「スラッシュリーディング」について こんにちは!書こうと思った記事が写真不足のために没になりつつあるのいれんです。没記事がたまるとなかなか厳しいものがありますがゆるゆるがんばります。 皆さん「スラッシュリーディング」ってご存知ですか? 「名前は知らない!」という人もいると... 2018.10.15 勉強勉強-英語
ゲーム 【DDR】EGOISM440 CSPの攻略法!【クリア向け】 こんにちは!割と昨日の記事の反響があってニコニコしてるのいれんです。 ああいう真面目な話もちょいちょいしていきますが、今日はゆったりした話です。 話というか考察です。 ※今回はDDR(Dance Dance Revolution)につい... 2018.10.11 ゲームゲーム-音ゲー
何か言う 日本人はなぜ真剣に英語を発音しようとする人を馬鹿にするのか? こんにちは。英語大好き好きくんののいれんです。 さて、今回は日本人の英語の発音に対しての意識の低さについてお話ししたいと思います。 この記事を読んで少しでも英語の発音を改善しようと思っていただけたら幸いです。 カタカナ英語になって... 2018.10.11 何か言う何か言う-物申す系勉強勉強-英語